『恋する♡王朝』@国立公文書館
このところの雨続きでなかなか足が向かなかったのですが
やっと行ってきました~♪
千代田区北の丸公園の 国立公文書館
平成27年度第一回企画展 『恋する♡王朝』
国立公文書館 展示情報はこちら
館内はフラッシュは厳禁ですが、撮影はOKとのこと♪
凄い量の写真を写してきちゃいました!
いや、デジタルアーカイブを使えばネットで見ることができるんですけどね。。。
「日本史上最も美しい書物」と言われる
嵯峨本第一種『伊勢物語』
から
『伊勢物語註絵入』
『すみよし物語』
そして『源氏物語』。。。
『恋する王朝』あれやこれや~(*´-`)
**
確かに、本てなんて美しいのだろう…!!
と改めて思いました。
挿し絵入りの源氏物語も
挿し絵も素晴らしいし
ほとんど読めなくて情けないけど、文字も美しい!!
**
『恋する王朝』 に関しては
まあ、いろいろ、やっぱり
しんどかったです(笑)
恋ってやつはもうほんと、想像するだけで消耗します。。。。
あーこわいこわい~(*´-‘)
展示は明日11日までなのです。
だから慌てて行ってきたんですよ、雨はやまなかったけど!!
**
それから、ついでというにはもったいない、国立公文書館の常設展示。
何気に凄いです。
これぞ我が国の歴史の一ページそのもの。。。。
あーーーーKさんが書いた「平成」!!!
まさか本物が拝見出来るなんて!!!
御名御璽。。。。
知っていたし、
写真や書籍で見たことはあっても
本物をこの目で見るって、やっぱりすごいことだと思います!
恋する王朝も、、、内容は伊勢物語や源氏物語なわけですが、
慶長年刊の「和本」をこの目で見たり
小堀遠州の直筆の書をガラス越しだけれど見ることが出来たり
これもまた貴重な経験。。。。
そう、デジタルアーカイブや書籍では得られない
本物を見るという体験。
また機会を見つけて
出掛けて行きたいと思います♪